''第2文型''は''<S+V+C>''によって構成される。その特徴は、''Cの意味上の主語がSになる''ことである。Vにはbe動詞のほか自動詞(不完全自動詞)が入る。

第2文型の日本語訳は、Vがbe動詞のときは「SはCである」となる。不完全自動詞のときは、動詞の意味に合わせて語尾を適当に変えればよい。以下は、第2文型を作る代表的な不完全自動詞。

-become / get /go / grow / turn / run:Cになる
-keep / remain / stay:Cの状態のままでいる
-look:<様子が>Cのように見える/思える
-look like:<外見が>Cのように見える(likeは前置詞)
-sound:Cに聞こえる/のように思える
-taste:Cの味がする
-smell:Cの匂いがする
-feel:Cの感触がある/心地がする

Cになる品詞は、名詞と形容詞に限られているが、他にも不定詞や分詞が入るので、ここでしっかりと基本を押さえておきたい。

-He ''is'' '''angry''' with me.
--彼は私に腹を立てている。

-He ''got'' '''angry''' with me.
--彼は私に怒った。

-He ''remains'' '''angry''' with me.
--彼は私にまだ腹を立てている。

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS