二重母音(Dipthong)  †
- 母音が二つ並んだものですが、日本語で母音が二つ続いた時の発音法とは大きく異なります。
- 日本語では、たとえば「愛(アイ)」と発音するときの「ア」と「イ」は並列の関係で---それぞれが独立しています。一方、英語で"I [aI]"と発音するときは最初の[a]が強く長く、次の[I]は後ろに添えるような感じになります。
 
 を添えるもの  †
を添えるもの  †
- 辞書によっては[i]で表記されていることもありますが、[I]であることに注意してください。
 を添えるもの  †
を添えるもの  †
- 辞書によっては[u]で表記されていることもあります。
- 実際の発音はく[U]であることに注意してください。
 または
または を添えるもの。  †
を添えるもの。  †
- 辞書によっては のかわりに のかわりに が使われています。 が使われています。