*文の要素 [#s060038e]
主部の中の主語(S)、述部の中の動詞(V)・目的語(O)・補語(C)を、文を構成する主な要素として文の要素(Elements of a Sentence)と呼ぶ。
主部の中の主語(S)、述部の中の動詞(V)・目的語(O)・補語(C)を、文を構成する主な要素として''文の要素''(Elements of a Sentence)と呼ぶ。

**主語(Subject) [#q5b844cc]
「―が~を・・・する」という文の「―が」の部分に当たる語を主語(Subject)と呼ぶ。主語になるものは、名詞・代名詞のほか、名詞相当語句に限られる。
どの語句がどの文の要素になるかは、その語句が果たす品詞的役割によって決定する。

***主語になる名詞相当語句の例 [#n6bebfd0]
|~品詞的役割|~対応する文の要素|h
|名詞|[[主語]](S)|
|~|目的語(O)|
|~|補語(C)|

****(1) 名詞 [#d93c0b8a]
-Necessity is the mother of invention.
--必要は発明の母。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS