第4文型は<S+V+O1+O2>によって構成され、「SはO1にO2をVする」と訳出できる。O1(~に)を間接目的語、O2(~を)を直接目的語と呼ぶ。第4文型をとる他動詞は、本質的に「(O1にO2を)与える」という授与に関わる意味を持つか、または、「O1からO2を奪う」という剥奪の意味を持つ。

授与の意味を持つ第4文型

剥奪の意味を持つ第4文型

第4文型から第3文型への書き換え

第4文型のほとんどは、O1を<前置詞+O1>の副詞句とすることで第3文型(SVO)に書き換えることができる。

ただし、次の動詞は第3文型に書き換えることはできない。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS